こんにちは。ベリーグッドのSihoです。
サイクルパラダイスのスタッフはみんな【バラカン】で組む。そんな一言から始まったのがこの企画。
というわけで、CYPDスタッフご自慢の愛車を紹介&解説をして頂きました。
今回、ご登場していただいたのは大の釣り好き・メンテナンス担当のモリクボ氏です。
目次
Q1:チタンフレーム
Q2:セットアップ
Q3:TRP ミニVブレーキ
Q4:ナローワイドチェーンリング
Q5:モリクボ氏のこだわり
Q6:メンテナンス
Q7:総額費用
チタンフレーム
Siho
Q:では最初に、このフレームについて教えてください。
モリクボ氏
これはTNIってメーカーのシクロフレームでチタン製。これををベースにエンビィのクロスフォーク、カンパのグループセットで組んでます。シクロ乗りではあまりいないですけど、あえて。
フレーム:TNI シクロフレーム カンチブレーキ仕様 チタンカラー
【仕様・詳細】
■フレーム重量 : 1580g(510サイズ)
■ヘッド : オーバーサイズ、ID34mm、ノーマル
■BB : JIS(68幅)
■シートポスト径 : φ27.2
■Fメカ : バンドタイプ/φ31.8/トッププルタイプ
■エンド幅: 130mm / 135mm(ディスクブレーキ)
Siho
Q:チタン製の乗り心地ってどんな感じですか?
モリクボ氏
軽い。それに尽きる。まあ、硬いとか柔らかいっていうのは色々あると思いますけど、みんな憧れホリゾンタル系フレームなんで見た目のかっこよさとかがお気に入りですかね。
セットアップ
Siho
Q:つづいてセットアップの紹介もお願いします。
モリクボ氏
ホイールはレーシング3。高グレードではないです丁度いい剛性感があります。タイヤはコンパスサイクルの32C。通勤用に合わせてちょい太めです。あとは手に入りやすいパーツで構成してるんで、トラブルがあってもいつでも直せる。
リム:フルクラム レーシング3 FULCRUM RACING 3
タイヤ:コンパスサイクル CompassCycle 32C
Siho
Q:通勤距離は? レーパンは?
モリクボ氏
家から会社まで32km。時間だと1時間40分くらい。レーパンは穿いてる。さすがに32km・・・いけないこともないけど。
TRP ミニVブレーキ
Siho
Q:このブレーキについて教えてください。
モリクボ氏
ブレーキはTRPのミニVを使ってます。これがオーバースペック気味に効く。都内は坂道が多いんで、下り坂でかけすぎるとちょっとコワイ思いをします。ただ必要最低限以上も効いてくれるっていう安心感はあります。
高品質なブレーキシステムを世に送り出すバイクコンポーネントブランド”TRP”のミニVブレーキ
制動力に優れており効きはバツグン。いまのブレーキに不満がある方は是非ともチェック。
https://www.cypara.com/sell ☜サイクルパラダイス通販サイトで検索できます!
ナローワイドチェーンリング
Siho
Q:このチェーンリングはウルフトゥースのナローワイドですか? ちなみにナローワイドといえばCYPDのYoutubeチャンネルでもモリクボ氏ご自身で紹介されていましたよね。
モリクボ氏
はい、おすすめ商品として動画で紹介してます。とにかくチェーンは落ちないように歯の形を変えて、食いつきだけで脱落を防止しています。
モリクボ氏が是非使ってみて欲しいと解説するナローワイドチェーンリングの紹介動画
興味のある方は動画をチェックしてみてください。
モリクボ氏のこだわり
Siho
Q:こだわりっていることはありますか?
モリクボ氏
BMXから始めてるんで右レバーがリアブレーキ、左レバーがフロントブレーキ。こだわってるというよりこれで育ってきたからかな。あとはチェーンリングの歯数ですかね。36丁にしてます。シングルでシクロだと38がど真ん中だったりするんですけど脚力不足。だから坂道できちんと登ってけるようにちょっと抑えてます。あとは、みんなと被りたくないから、あまり使ってる人の多くないカンパニョーロ・コーラス。ちなみに後ろは11速です。
Siho
Q:そのほかにもこだわりがあれば教えてください。
モリクボ氏
こだわりというかお勧めになりますけど、東京サンエスのディズナから出ているバンディハンドル。リーチが短い、浅い、ハンドル幅が広い。握りやすくて肩幅以上くらいに幅も取れるからいい。レバーが気持ちハの字に付くんですが、上から握った時に指がかかり易くて気に入ってます。
Siho
Q:靴はクリート派ですか?
モリクボ氏
クリート派ですね。やっぱり廻して漕ぎたいっていうところと、極力疲れないっていうのもあるんですが力のロスがないという意味で。
メンテナンス
Siho
Q:メンテナンスで気を付けているところはありすか?
モリクボ氏
うーん、一応年間だいたい3回くらいはレースに出るので、その度、行く前、もしくは終わった後、オーバーホールはしています。あとは普段から、油が足りないなと思ったら注す。汚くなったら拭いてあげるくらいのメンテで済ませてます。
Siho
Q:オーバーホールはどこまでやるんですか?
モリクボ氏
ハブは全部外し、リヤメカも全部外す、、、そんなもんです。ちょっとこの前はサボりました(笑)
モリクボ氏のバッグの中身。
常備しているのはポンプ、ちっちゃなポンプ、替えのチューブ、タイヤレバー兼ミッシングリンク、パッチとミッシングリンクなど。
必ずパンクするからと工具とチューブはかならず積んでいる。
総額費用
Siho
Q:質問も最後になりました。ずばりお幾らかかりました?
モリクボ氏
うーん、20(万円)前後くらい? いやもうちょっと安いかも。。。
Siho
ありがとうございます。質問はこれで終わりです。おつかれさまでした。
ひとつひとつのパーツ選びにこだわりの窺えるバイクでした。
ひなみにモリクボ氏は中古のパーツをメインで組んでいらっしゃるそうです。もし全部新品だったとしたらとんでもない金額になってそうですね。
ご協力いただいたモリクボ氏、ありがとうございました。
そして最後までご覧いただきましてありがとうございます。
次回もお楽しみに。